【必見!】プロが教える時間が経ってもふわふわなおにぎりの作り方!【この差って何ですか?】

グルメ

2015年10月4日(日)19:00~放送された

『この差って何ですか?』

プロ直伝の

”時間がたってもふわふわなおにぎりの作り方”

が紹介されていました!

おにぎり好きの方は必見です!

スポンサーリンク

【今読まれている記事】

[ad#2]

◆時間が経っても美味しいおにぎりの作り方

14439556231531

今回協力してくれた方は、

東京都北区にある”おにぎり蒲田屋”さん!

このお店は、多い日には何と一日3000個を売り上げる

人気のおにぎり専門店なんです!

そんな人気のおにぎり専門が教えてくれた

  1. ご飯の炊き方
  2. 具材の作り方
  3. おにぎりの握り方

この計3つの技をご紹介します!

◆時間が経っても美味しい”ご飯の炊き方”

14439557206880

おにぎりを作る際、ご飯を炊く水の量が一番重要なところだそうで、

普通は米1に対し水1とやってしまうところですが、、、

14439560786190

水の量は”1割ほど少なく”するそうです!

これをする理由は、おにぎりをする場合柔らかいご飯を握ると、

どうしてもごはんの粒同士がくっついてしまうからだそうです!

◆時間が経っても美味しい”具材の作り方”

14439562703801

今回教えてくれる具材の作り方は、

コンビニで一番人気の”ツナマヨ”

14439566108310

まずはツナ缶の蓋を開けたところで、

14439566299121

布巾で油と水分を完全に絞ります!

これをすることにより、おにぎりがベチャベチャにならなくなります!

14439566353502

そのあと”たっぷりのマヨネーズ”を加えますが、

マヨネーズにはすでに調味料が含まれているので”塩・コショウはいりません”

こうすることで、しっとりコクがあるのにシミ出さないツナマヨが完成します!

しかし!ここでもうひと手間!

14439569549143

隠し味に”ワサビ”を入れます!

このワサビを入れることによって、時間が経つとぼやけてしまうマヨネーズの味が引き締まるそうです!

スポンサーリンク

ワサビは風味程度なのでお子さんもOKです!

◆時間が経っても美味しい”おにぎりの握り方”

14439570108000

まずご飯が炊けたら、

14439573173691

”バット”にご飯を移します!

14439574184613

そして”うちわ”を使ってご飯を冷まします!

これをすることにより余分な水分が飛びます

”人肌くらいまで”冷ましましょう!

次におにぎりを握るのですが、

14439577113614

握る時の水の量は、”片手の指先にとって伸ばしましょう”

14439577411786

塩の量は”2本の指先”につくぐらいが目安です!

そして肝心のおにぎりの握り方は、、、

14439581186930 14439581285221 14439581347852 1443958141032314439581470024

無理に三角形にしようとすると力が入りすぎてしまうため、

プロは無駄な力がかからない丸型に握っていくのです!

さらにおにぎり一個のご飯の量は、

14439581525395

”80~100g”だそうです!

最後に!

作ってから5時間以上後に食べるおにぎりは、、、

14439583028830

おにぎりが完全に冷めてからラップを巻きベストな水分をキープするのが鉄則だそうです!

これで時間が経っても美味しいおにぎりの完成です!

皆さんもこのプロ直伝の技を使って、

これからのおにぎりライフをエンジョイしてください!

以上美味しいおにぎりの作り方でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました