2015年10月28日(水)フジテレビで放送された
『ホンマでっか!?TV』で
『LINEスタンプで一発当てる作り方』が紹介されており、
これから「LINEスタンプを作ろう!」という方にとって
非常にタメになるような内容でしたので
詳しくご紹介したいと思います!!
スポンサーリンク
【今読まれている記事】
[ad#2]
◆LINEスタンプ評論家『吉永龍樹』
今回このLINEスタンプで一発当てる方法を教えてくれた方は、
LINEスタンプ評論家の『吉永龍樹(よしながたつき)』さんという方。
この方、実は『愉快なエヅプトくんスタンプ』を作った方なんだとか!!
この『愉快なエジプトくんスタンプ』を知らない方もいると思いますが、
画像の通りこのキモかわいさが受け爆発的ヒットを飛ばしたスタンプなんです!!
売上的には、「高級外車がポーンと買えるくらい」だとか!!
ではそんな吉永さんが教えてくれたLINEスタンプで一発当てる作り方をご紹介したいと思います!!
◆LINEスタンプで一発当てる作り方
①ポジティブスタンプが多い方が売れやすい
まずスタンプを作るには40種類の絵柄が必要でして、
その40種類の絵に迷われている方が多かったり、
絵が集まらない為に無理矢理変なのを入れたりする人がいるそうです。
スタンプの作者はどのスタンプが人気なのか統計を見れるそうなのですが、
吉永さん曰く、
「どの作家さんのスタンプの統計をを見ても”ポジティブな感情”が上位を独占」
しているんだそうです!
吉永さんの『愉快なエヅプトくんスタンプ』の統計は…
この様に肯定的な感情が上位を独占しているのが分かります!
使用者は否定的なスタンプより肯定的なスタンプを送る傾向にあるそうなので、
スタンプを制作し売り出す場合、
スポンサーリンク
”ポジティブスタンプを多めにする”
と売れやすいそうです!!
②イラストの向きに気をつける
まずコチラのフリップに注目してください。
あまり知らない人はいないと思いますが、
LINEはこの様に自分が送ったメッセージは右側、
相手から来る返事は左側に出るようになっているのですが、
このスタンプ、既に大失敗しているらしいのです!!
皆さんはどこがダメなのかわかるでしょうか!?
これは送った側からは気づきにくいのですが、
これを受信している人にとっては…
この様に壁を向いちゃっている風に見えてしまっているのです!!
吉永さんが今までに色んなスタンプを分析してきた結果、
一体一のコミュニケーションなので、
”相手の視線を見ていないスタンプは売れない”
んだそうです!!
使用者も気づいていないそうなのですが、
潜在意識的に目線が合ってないスタンプは使わない傾向にあんだそうです!!
今回のこのスタンプを直すとしたら…
このように向きを変えると相手からも返事が帰ってきやすくなり、
非常にいいようです!
送る側としたら違和感はありますが、
相手の事を思うコミュニケーションですので、
LINEスタンプを作る場合は、
”送ることを優先したほうが売れる”
そうです!!
これは数字にも出ているようですので、
皆さん、今回のテクニックを踏まえて
是非LINEスタンプを製作してみてください!!
ひょっとすると一発当てられるかもしれませんよ?w
以上”LINEスタンプで一発当てる作り方”についてでした!!
コメント