【今読まれている記事】
[ad#2]
◆肩甲骨はがしのやり方は?
肩甲骨はがしのやり方は
- 基本編
- 応用編
- 雑巾がけストレッチ編
の計3つ。
では、まず基本編からご紹介します!
《基本編》
①肘を曲げ肩と肘が水平になるように上げる
②この状態から5秒かけて肘を後ろに引き脱力させ腕を下ろす
これを3回繰り返します。
ポイントは肘を後ろに弾く時、肩甲骨を筋肉から剥がすかのように”肩甲骨の間をぎゅっと締める”
※この時肘が下がらないように意識してください!!
《応用編》
基本編で少し肩甲骨が動くようになったら次は応用編!
①基本編と同じように肘を水平に上げる
②肩甲骨を持ち上げ5秒かけて回しながら下ろす
この時は肩甲骨周りの筋肉を剥がすイメージで”上から下に筋肉を絞り込みます”
スポンサーリンク
これも3回行って下さい。
普段使っていない筋肉なので最初は「痛い!」という人もいるそうですが、
やっているうちに筋肉が柔くなり慣れてくるそうです。
スポンサードリンク
[ad#1]
《雑巾がけストレッチ編》
①四つん這いになり手を水平に伸ばす
②出来るだけ遠くを雑巾で拭くイメージで5秒かけてゆっくりと腕を回す
この時、出来るだけ腕を伸ばし、肩甲骨周りの筋肉を剥がすイメージで!
これを左右各5回ずつ行います。
以上の事を10日続けた気象予報士の木原実さんは、
10日前まで10度しか上がらなかった肩が…
この様に50度以上上がるようになりました!!
たった10日でこの効果はスゴイですよね!
肩こりに悩んでる肩は是非お試しあれ!!
以上、肩甲骨はがしについてでした!!
コメント